top of page
メタバース事務所

About us
Purpose to aim for

About US

私たちはWebマーケティング、Web制作を行ってきました。

とくに、Web広告分野におけるAIの発達は目まぐるしく、人間が手作業で行うよりも、驚くべきパフォーマンスとスピードで成果を出し続けてくれます。

しかし、そんな学習の基盤となるものが、個人の行動や情報の提供によるものです。

つまり大手のデータベースの力には、一企業は戦うことができず、先にその市場をひろげた者に、ずっとお金を出し続けるしくみとなっているのです。

バーチャル空間、NFT、AIアートなどは、まだ、どこかの企業がその仕組みを作り上げるところまではいたっていません。

Web3時代は、個人の力で、個人の情報を守りながら魅力を発信していける個人の時代のはずです。

​その新しい時代にむけて、私たちも前進し、自分の力で売上を上げる仕組みを構築していき、平等に利益が生じる仕組みづくりを考え、実行していきたいと思っています。

OUR MISSION

​ドリームクロッシングを通していち早くVR実験を

バーチャル空間

ドリームクロッシングが最終的に目指すのは、企業と個人の出会いの架け橋であり、その場で決済システムを導入し、仮想通貨での購入が可能となる一方、リアル店舗への誘導も可能となる仕組みの導入です。

また同時に、展示者が独自に展示会場を作れる仕組みから、どのような動線や配置が、バーチャル空間で訪問者を購入に促すか、展示品を魅力的に見せられるかを検証していくことも視野に入れています。

​これらを複合的に完成させることで、次世代の未来的マーケティングへのヒントになると感じています。

Webマーケティングの知識をVRでも

リスティング広告、ランディングページ、Webデザインを主体としたビジネスから、バーチャル空間を提供するサービスを行なっているため、オンラインマーケティングの知識を活かして、次世代マーケティングへの検証を目指しています。

バーチャル空間の課題は、設営してみないとわかりません。正直、非常に難しいとも感じています。

​トライ&エラーになることもありますが、それらの実績の発信しながら、今後くるであろう、新しい売り方について、意味ある実績を残していければと思っております。

マーケティングスタッフ

事業内容

PRESS

Related Companies

バーチャル空間運営

​自社のバーチャル空間を開発・運営。運営の中での課題をピックアップし改善を行なっていく。

VRマーケティング

メタバース空間内で、どのようなサービスや導線・事業が行われているかの調査

WEBデザイン

WIXを利用したWEBデザインにより、低価格で品質の良いデザインを作成

リスティング広告

学校関係、教育、検定関連の運用実績が多数。
AIによる運用で、165%問い合わせ率UPの実績あり。
bottom of page